モジュール詳細:七中四選
えっ... これが君の好きな色?青ね。ダメ!黄色しか勝たああああああん!
このモジュールは四つのピンクのボタンがあり、それぞれの真横で点滅している色がある。
解除のヒント
- このモジュールを解除するには、4つの4桁の数字コードを順番に入力する必要がある。入力する各4桁のコードはシーケンス番号が割り当てられる。一番目に入力する4桁の数字コードはシーケンス番号1、二番目は2のようになる。
- 上から下に並んだボタンには、それぞれの真横で点滅している色がある。
- 点滅している色は4つの「キー」に変換される。それぞれのキーは英字1文字である。
- 各点滅は「モールス信号、タップコード、色シーケンス、1から7秒間の長い点滅」のどれか一つに則る。
- モールス信号とタップコードは、通常の手順(モールス信号やタップコードのマニュアルを参照)で解読する。これが、モールス・キーやタップ・キーとなる。
- 色シーケンスはボタンに関連する4つの色に対応している。ボタンは上から下の順番で読む。また、五番目の色はカラー・キーである。カラー・キーの色名の頭文字を英字として使用する。
- 最後のコードは、単純に1から7の点滅時間を使用する。この点滅はモールス信号のダッシュよりも長く、モールス信号と区別が付くようになっている。ナンバー・キーは、リスト「R G B M C Y W」の[得た数字]番目の英字である。
- 四つのキーを取得したら、これらのキーを入力として使い、各色を数字4桁のコードに変換する。
- 4桁の数字コードは、各ボタンに対応する色についてのみ求めればよい。
- コードの送信順は、上から下へ読んだ色の順番、つまり色シーケンスの先頭4色と同じである。
- 一番目の色に使うキーはカラー・キーである。残りのキーの順番は、カラー・キーのある位置から下に読み、必要に応じて一番上にループして続いていく。
- 各色から4桁の数字コードを求める手順は、以下に記されている。